しばらく真面目に書いてきたので、今度は数回、不真面目に書いてみます。
以 [続きを読む]
精神科医の上田諭先生が「治さなくてよい認知症」という本を世に問われた意義は [続きを読む]
医師になった30年前には、まさか30年後にこうして認知症について書く日がく [続きを読む]
街の中には、制服を着たヘルパーさんやケアマネさんが自転車で走りまわっていま [続きを読む]
ユマニチュード入門という本を読みました。テレビでも大きく紹介されましたが、 [続きを読む]
EBMとNBMという言葉を御存知ですか?EBM(Evidence Base [続きを読む]
これまで、薬のことを書いてきました。抗認知症薬や抗精神病薬が怖くなった方も [続きを読む]
認知症の「中核症状」とは、記憶障害や見当識障害などのことです。一方、「周辺 [続きを読む]
認知症ケアの世界では、「パーソン・センタード・ケア」という考え方が日本でも [続きを読む]
私が認知症の人を沢山診させて頂くようになったきっかけは、「つどい場さくらち [続きを読む]
コウノメソッドという名前は知っていて書かれた本も読んでいました。そして河野 [続きを読む]
ディオバンといえば、いまや論文捏造の代名詞なのかもしれません。高血圧のお薬 [続きを読む]
アルツハイマー型認知症の薬として4種類の薬が保険で使える時代です。診断と投 [続きを読む]
アルツハイマー型認知症は、基本的にうつ傾向になります。そのため精神科を受診 [続きを読む]
毎日、ご家族が「認知症の薬を出してくれ」と言って来られます。そもそも認知症 [続きを読む]
抗認知症薬として現在、日本では4種類が使われています。
アリセプト
レミ [続きを読む]
一昨日は認知症を勉強する町医者にはとても大切な1日でした。東中野で「毎日が [続きを読む]
長谷川式テストという有名な認知症テストがあります。
長谷川和夫先生(聖マリ [続きを読む]
認知症は、どの診療科に行けばいいのか?
実はこれは一番困った質問です。
多 [続きを読む]
がんという病気は早期発見が大切です。完治する可能性が高まるからです。では、 [続きを読む]
「認知症」という言葉が、毎日、メデイアをにぎわせています。昔は痴呆、ボケだ [続きを読む]
暑い毎日で頭がボーとしてやる気が出ない時があります。そんな時は、20分くら [続きを読む]
久々に、夜のテレビニュースをじっくり観ました。毎日、狭い細かい世界に生きて [続きを読む]
昨日は、鹿児島県薬剤師会が主催する第3回多職種連携シンポジウムで講演をしま [続きを読む]
昨日は、第4回在宅NST研究会の司会をしていました。NSTとは栄養サポート [続きを読む]
「お袋のアルツハイマーが進行して寝たきりになった!」そう叫びながら飛び込ん [続きを読む]
先日、80歳代の女性の往診を依頼されました。話をしないで、寝てばかりいると [続きを読む]
先日、初めての患者さんの往診を依頼されました。暴れてしょうがないので一度診 [続きを読む]
ある在宅患者さんを訪問すると、部屋がムッとしていた。エアコンのリモコンをよ [続きを読む]
テレビや新聞で高齢者の室内熱中症対策が盛んに報道されています。それでも熱中 [続きを読む]
第7回日本在宅薬学会学術大会が大阪で開催されています。初日最終プログラムは [続きを読む]
朝日新聞出版から「家でも病院でも満足して大往生する101のコツ」という本が [続きを読む]
昨日の続きです。漢方とは、「和」の思想です。2元論や極論ではありません。
[続きを読む]
昨夜は大宮市で医師に「漢方と在宅医療」という講演をしました。こんなテーマで [続きを読む]
以前から不思議に思っていたのは、なぜ「コウノメソッド」という名前を付けたの [続きを読む]
コウノメソッドとは何か?おそらく多くの方が関心を持っていることでしょう。私 [続きを読む]
日本ホスピス在宅ケア研究会初日の夜、認知症医療で有名なコウノメソッド [続きを読む]
13日は第22回日本ホスピス・在宅ケア研究会の2日目の最後のプログラ [続きを読む]
昨日は、第22回日本ホスピス在宅ケア研究会で4時間の講演「映像で語る [続きを読む]
「医療法人」というものがあります。医療を行う法人(会社)です。法人は1人で [続きを読む]
昨夜は「医療と介護の連携」について講演をしました。台風なので誰も来な [続きを読む]
台風8号による被害がこれ以上広がらないことをお祈りします。被災された方には [続きを読む]
胃ろうは優れた人工栄養法であることは間違いない。人工栄養によって命が延びた [続きを読む]
胃ろう=悪、と世間の人に誤って刷り込まれたようです。昨年は、胃ろうの新規造 [続きを読む]
胃ろうの造設で悩んでいる方から多い質問は、
胃ろうはいつか中止できないのか [続きを読む]
病院で胃ろうを勧められた認知症のAさんのご家族は、主治医からこんなことを言 [続きを読む]
胃ろうの慢性的な合併症は結構あります。
胃ろうの周りが赤くなること
栄養剤 [続きを読む]
家では、胃ろうからの栄養剤は健康保険が効いたのに、入院したら家族が売店で買 [続きを読む]
「アンハッピーな胃ろうとはどんな胃ろう?」これもよく聞かれる質問です。
ま [続きを読む]
拙書「胃ろうという選択、しない選択」の帯には、「ハッピーな胃ろうとアンパッ [続きを読む]
胃ろうは減っているけども、鼻からチューブは増えている。これは事実だと思いま [続きを読む]
「胃ろうにすれば誤嚥性肺炎は防げるのですか?」
これもよく聞かれる質問です [続きを読む]
胃ろうから栄養を入れているが、口から食べてもいいか?そのような質問を、よく [続きを読む]
胃ろうは病院の先生が勧めるものだと思ったら間違いです。施設の管理者(医者以 [続きを読む]
医者から胃ろうを勧められたが、胃ろうをした時、もしそれが必要無くなった時に [続きを読む]
人生の終末期の医療を決めているのは誰なのか?それについてのアンケート調査が [続きを読む]
鼻からチューブがいいのか、胃ろうのほうがいいのか、という質問もよく頂きます [続きを読む]
先週末、医者から胃ろうに関する質問を沢山いただきました。まず、胃ろうを勧め [続きを読む]
土日は、全国の在宅医に4コマの講義をしていました。この仕事を引き受けたのは [続きを読む]
すっかりC型肝炎の院に隠れてしまった感があるB型肝炎。歴史はこちらのほうが [続きを読む]
肝臓がんの8割は、C型肝炎から発生しています。慢性肝炎から肝硬変に進展すれ [続きを読む]
昨夜は兵庫県肝疾患診療連携フォーラムに2時間半、神戸で缶詰めになっていまし [続きを読む]
性同一性障害に関する新聞やテレビ放送を見ました。体と心の性が生まれつき異な [続きを読む]
昨日は、脳梗塞予防で飲んだアスピリンで胃潰瘍が出来て出血して貧血で入院した [続きを読む]
連日、深夜、寝る時間無く、電話対応、往診、看取りなどでバタバタです。昨夜は [続きを読む]
サッカー日本代表は飛行機に乗るまでは勝っていましたが、飛行機を降りたら負け [続きを読む]
今週は日本の将来を決める上で重要な1週間でした。集団的自衛権を巡る国会議論 [続きを読む]
このブログは、1500日以上連続して書いています。約4年間、1日も休まず書 [続きを読む]
天気が不順です。まだ6月なのに北海道で真夏日が続いたり、大きな気候や気温の [続きを読む]
「生かされなかったリビングウイル」を検証しながら気がついたことは、医師と患 [続きを読む]
生かされなかったリビングウイルの2例目は、施設に入所中だった高齢の親に胃ろ [続きを読む]
急に心肺停止状態になり慌てた家族が救急車を要請。幸い息を吹き返したが、人工 [続きを読む]
昨日は、第3回日本リビングウイル研究会が開催されました。今回のテーマは、「 [続きを読む]
尊厳死を巡る自民党・党本部内での議論傍聴に先立って、障害者団体の方と別室で [続きを読む]
一昨日の午後、私は自民党の党本部にいました。政府与党内での尊厳死を巡る議論 [続きを読む]
「口が渇く」と来院された方に血液検査をすると、抗SS-A抗体は果たして「陽 [続きを読む]
「口が渇くんですが」と訴えて受診する人が増えています。「歳のせいですよ」こ [続きを読む]
「しんどい」とか「よれよれする」と訴える高齢者が受診されます。「年を取ると [続きを読む]
6月6日まで、「禁煙週間」が続いています。これは世界保健機構(WHO)の呼 [続きを読む]
みぞおちに痛みや不快感が持続する、あるいはお腹が張る、食欲が無い、吐き気が [続きを読む]
最近、ボケ防止のため(?)にいろんな数字を覚えようと少しだけ努力しています [続きを読む]
今日は、「世界禁煙デー」です。文字どおり、世界中でいろんなイベントが行われ [続きを読む]
昨日、「ビタミン剤を飲んでもがん予防には ならない」という米国の勧告を紹介 [続きを読む]
「長尾先生、がんにならんようにビタミン出して!」「風邪にかかったからビタミ [続きを読む]
「寿命」と「健康寿命」の違いを意識したことがありますか?いくら長生き [続きを読む]
先週末は、静岡市と松山市で平穏死の講演をしていました。最近は、お医者さんと [続きを読む]
昨日の質問の回答です。年間死亡者は、年々、増えています!!
しかし「減って [続きを読む]
あちこちから講演に呼んで頂くのはありがたいことです。昨日は静岡市で、そして [続きを読む]
昨日は、ある小規模保育園の検診に呼ばれました。1~3歳児の検診です。 [続きを読む]
最近、外来受診の患者さんが減っています。おそらく多くの医療機関も同じだと思 [続きを読む]
先日、日本人間ドック学会が血圧やコレステロールなどの基準値を大幅に緩和した [続きを読む]
この時期でもまだインフルエンザの方がいます。本当にしつこいな、なんて思い診 [続きを読む]
三田市民病院の院長先生が患者さんから謝礼をもらったことが大きく報道されてい [続きを読む]
長野県須坂市では保健指導員制度により予防医療に関心を持つ住民が増えて、健康 [続きを読む]
昨日は長野県須坂市で平穏死の講演をさせて頂きました。東京駅から長野市まで、 [続きを読む]
昨日、「『大病院信仰』、どこまで続けますか」(主婦の友社)という本も世に出 [続きを読む]
暑くなったり、涼しくなったり、毎日気温が変わりますね。こんな季節ですがまだ [続きを読む]
リビングウイルとは「いのちの遺言状」であると書きました。では、「事前指示書 [続きを読む]
台湾の法律は、思いのほか複雑でまだ充分に理解できていません。いくつかの書類 [続きを読む]
「リビングウイル」の日本語訳はなんでしょうか?この2年くらい、寝ても覚めて [続きを読む]