103歳のゴルファーがホールインワンをしたという
ニュースに、さすがに驚きました。
http://www.asahi.com/articles/GCO2014122101001309.html
しかも人生8度目の出来事だそうです。
103歳ということで、日野原重明先生を思い出しました。
たしか日野原先生もゴルフをされていたと記憶しています。
このニュースから思ったことを3つあげます。
- 男性なのに103歳まで生きていた
- しかもゴルフをやっていた
- しかもホールインワンをした
(1)日本の百寿者は5万人強ですが、9割が女性です。
しかも9割が寝たきりです。
日本で寝たきりでない103歳は、計算上、数百人か。
(2)103歳でゴルフをやっている人はどれだけいるのか。
90歳のゴルファーと勝負して負けたことがありますし、
95歳位の人までは見たことがありますが、100歳は知らない。
おそらく、103歳のゴルファーはほとんどいないのではないか。
(3)私はまだ一度もホールインワンをしたことがありません。
プロゴルファーでもやったことが無い人はいくらでもいます。
しかしこの人は、週に3回ラウンドしていたそうです。
プロゴルファー並みのラウンド数の上での出来事だったのです。
奇跡のような話だと思いました。
しかしよく考えると努力があっての成果であるとも思いました。
(1)(2)(3)とも、「努力」という部分が相当あります。
特に(3)は、努力そのものです。
誰もが見習うべき話だと思います。
特に超高齢化に悩む日本国には、示唆に富む話です。
すなわち健康長寿の象徴のような話なのです。
“健康長寿”といっても、ピンときませんね。
しかしこの逸話を聞くと、誰もが納得するでしょう。
千里の道も一歩から。
そんな当たり前の話を思い出しました。
一日一日の積み重ねが、そんなギネス記録を作ったのですね。
PS)
現在、3つの拙書がネット書店でベストセラー1位になっています。
しかしそんな日本の現実を笑い飛ばしてしまうような、いい話。
先週、正月明けに出る本を書きあげたところです。
今度は、うって変わって“健康長寿”の本です。
元気で長生き、を本気で目指す人に向けた本です。