先週末は、静岡市と松山市で平穏死の講演をしていました。最近は、お医者さんと [続きを読む]
昨日の質問の回答です。年間死亡者は、年々、増えています!!
しかし「減って [続きを読む]
あちこちから講演に呼んで頂くのはありがたいことです。昨日は静岡市で、そして [続きを読む]
昨日は、ある小規模保育園の検診に呼ばれました。1~3歳児の検診です。 [続きを読む]
最近、外来受診の患者さんが減っています。おそらく多くの医療機関も同じだと思 [続きを読む]
先日、日本人間ドック学会が血圧やコレステロールなどの基準値を大幅に緩和した [続きを読む]
この時期でもまだインフルエンザの方がいます。本当にしつこいな、なんて思い診 [続きを読む]
三田市民病院の院長先生が患者さんから謝礼をもらったことが大きく報道されてい [続きを読む]
長野県須坂市では保健指導員制度により予防医療に関心を持つ住民が増えて、健康 [続きを読む]
昨日は長野県須坂市で平穏死の講演をさせて頂きました。東京駅から長野市まで、 [続きを読む]
昨日、「『大病院信仰』、どこまで続けますか」(主婦の友社)という本も世に出 [続きを読む]
暑くなったり、涼しくなったり、毎日気温が変わりますね。こんな季節ですがまだ [続きを読む]
リビングウイルとは「いのちの遺言状」であると書きました。では、「事前指示書 [続きを読む]
台湾の法律は、思いのほか複雑でまだ充分に理解できていません。いくつかの書類 [続きを読む]
「リビングウイル」の日本語訳はなんでしょうか?この2年くらい、寝ても覚めて [続きを読む]
成功大学の緩和ケア病棟のカルテを、見せて頂きました。カルテの最初のページに [続きを読む]
今日は、北海道の白老町(しらおいちょう)と言うところで講演をしました。登別 [続きを読む]
今日は午前中、大阪府の保健師さんに「在宅医療と平穏死」という講演をしました [続きを読む]
成功大学10階にある緩和ケア病棟は、元々の一般病棟を改装して緩和ケア [続きを読む]
台湾の主要都市名は非常に分り易い。台北、台中、台南と、そのままです。 [続きを読む]
GW後半を利用して仕事で台湾に行っていました。私は石垣や西表が大好きで何度 [続きを読む]
人生の最終段階は自分らしくありたい。芸能人の最期の報道を見るたびに誰もがそ [続きを読む]
「お泊りデイ」というものを御存知でしょうか?デイサービスのまま、夜もそこに [続きを読む]
「待つ」という緩和ケアについて長々と書いてきました。「待てない時代」にどう [続きを読む]
在宅死の半分近くが、「検案」であると書いてきました。では、そもそも、検案と [続きを読む]
ゴールデンウイーク、みなさんは何をしていますか?私はずっと仕事をしています [続きを読む]
今日は、経済学部と医学部の学生さんたちにエンドオブライフケアの講義をしてい [続きを読む]
一般に、救急医療とは、一秒一刻を争う仕事です。そこには、「待つ」という概念 [続きを読む]
先週は、在宅看とりがたくさんありました。看とりになりそうな夜は、酒を飲みま [続きを読む]
台湾では、1人の看護師さんが中心になって長年活動され、2000年に「いのち [続きを読む]
“リビングウイル”の日本語訳は定まっていません。生前の遺言とか、終末期医療 [続きを読む]
昨夜は遅くまで、歓送迎会で騒いでいました。この春に、数人のスタッフが入職さ [続きを読む]
間違っていたらごめんなさい。施設の介護職員は、介護士で、家に訪問するのは、 [続きを読む]
ケアマネージャーという職種を御存知でしょうか?なにをいまさら!と思われる方 [続きを読む]
介護施設での看取りが大きな国家的課題になっています。「看取り講座」なるもの [続きを読む]
この2週間で、数人の在宅患者の看取りに立ち会いました。みなさん1本の管もな [続きを読む]
昨日まで述べてきたことは主に病院のことです。私が診ている在宅現場では、待て [続きを読む]
以前にも紹介しましたが、大阪大学前総長の鷲田清一氏が「待つ」ということ、と [続きを読む]
待ったほうが得であることを、たとえ知っていてもいざ臨床現場で本当に「待つ」 [続きを読む]
緩和ケアというと、ホスピスや医療用麻薬を連想する人が多いかと思います。それ [続きを読む]
胃がんや大腸がんでがん性腹膜炎を起こしている人を在宅医療で診ることがよくあ [続きを読む]
日々、いろんな人の最期に立ち会っています。がん、認知症、老衰、神経難病、肝 [続きを読む]
末期がんで在宅医療を行っている患者さんの中に行くたびに「死にたい、死にたい [続きを読む]
認知症での在宅医療を依頼された80歳代の男性。初めて訪問すると、過食、徘徊 [続きを読む]
昨日は、癒し犬のことを書いたので、今日はネコのことを書いてみたいと思います [続きを読む]
ある末期がん患者さんを癒す犬がいました。癒し犬、とでもいうのでしょうか。そ [続きを読む]
座薬って分りますか?ずっと元気できたひとは分らないかもしれません。座って飲 [続きを読む]
肺がんの在宅患者さんを現在、3名ほど診ています。がんの在宅患者さんのなかで [続きを読む]
オピオイド鎮痛薬の中でも最近の進歩といえば、貼り薬タイプの薬が開発されたこ [続きを読む]
オピオイド鎮痛薬が必要になり、オキシコンチンという錠剤を開始した在宅患者さ [続きを読む]
慢性疼痛(とうつう)とは、文字どおり慢性に続く痛みのこと。一応、3カ月以上 [続きを読む]
昨日は、兵庫県伊丹市で、第1回ビハーラ研究会が開催され私はシンポジストとし [続きを読む]
痛みは一定ではありません。日により時間により変動します。一定の痛みの上に、 [続きを読む]
毎日、医療用麻薬を処方します。いや正式には、オピオイド鎮痛薬と言います。よ [続きを読む]
日々、クリニックの外来を受診される方、在宅医療で診ている方の多くは、痛みを [続きを読む]
末期がん患者さんに貼り薬の麻薬を開始して1日が経過しました。夜なかに頓服の [続きを読む]
昨日は、年度変わりと増税前の駆け込み買い物で異常な混雑は深夜まで続いていま [続きを読む]
昨夜、痛みを訴えるがん患者さんの往診に呼ばれました。講演を終えて急いて駆け [続きを読む]
昨日から九州にいます。大分県南部の佐伯市から博多まで3時間半。まるで旅芸人 [続きを読む]
石巻開成仮設住宅の中にある石巻市立病院の仮診療所の長純一所長を訪ねま [続きを読む]
昨日は、石巻開成仮設住宅のなかにある「あがらいん」という名前の地域食 [続きを読む]
昨夜から宮城県石巻市にスタッフ4人と来ています。石巻市立病院のお招きで、今 [続きを読む]
昔話をして笑われる歳になったのかもしれません。私が医者になった当時は、現在 [続きを読む]
事故や戦争で片腕や片足を失ったのに、その腕や足が「痛い、痛い」と訴えるケー [続きを読む]
日々講演をしていますが往診や看取りもしています。独居の方でも、最期まで家で [続きを読む]
在宅ケアを支える診療所・市民全国ネットワーク第20回全国の集い・奄美プレ大 [続きを読む]
昨日は、広島県呉市医師会が主催する市民公開講座に500人もの市民が来て頂き [続きを読む]
どうして、上野千鶴子さんの「おひとりさまの最期」の講演が中止になる騒動にな [続きを読む]
上野千鶴子さんの山梨県山梨市での講演予定が市長さんの命令で中止になりそうと [続きを読む]
朝日新聞にお手盛り介護やひもつきケアマネの話が特集され、大きな反響のようで [続きを読む]
かいご学会の冒頭、中村仁一先生と放談しました。そのなかで、中村先生は、「き [続きを読む]
昨日は、終日、かいご学会in西宮に参加。全国から認知症の介護者やヘンな人が [続きを読む]
「わしは24時間以内にこの患者を見とらん。 だから死亡診断書を書くことがで [続きを読む]
医師法20条は、診断書に関する法律です。診断書は、医師しか書くことができま [続きを読む]
先日、80代後半のおひとりさま在宅患者がトイレの中で息絶えているのを、朝一 [続きを読む]
私は関西電力とその関連会社の産業医をしています。通算かれこれ20年近く関西 [続きを読む]
昨夜は、往診途上でテレビ朝日の某報道番組を食い入るように見ていました。福島 [続きを読む]
3年経過しても仮設住宅暮らしの方が沢山おられます。私も19年前に、仮設住宅 [続きを読む]
あれから3年。復興の遅れ、仮設住宅生活のストレスの増大などの新聞報道 [続きを読む]
昨日は、朝から深夜まで雑用で走り回っていました。そんな中、年1回の当院の弥 [続きを読む]
先日ある女性と話していたら、ドキッとする話が出た。「私、一緒に死にましょう [続きを読む]
昨夜は、在宅医療の基礎を造られた黒岩卓夫先生のお話を拝聴し、感銘を受けたの [続きを読む]
世の中、いろいろです。妻や子供や孫に囲まれて死にたいと願う人が多い一方、「 [続きを読む]
100歳を目前にしたおひとりさまの在宅医療を2年間ほど行ってきました。ゆっ [続きを読む]
医学会で発表するためデータを集計しているうちにふと疑問が浮かびました。そん [続きを読む]
第16回日本在宅医学会の2日目は、午前中のメインシンポジウムの司会を務めま [続きを読む]
第16回日本在宅医学会の様子を報告します。初日の午前は、故・金子哲雄さんの [続きを読む]
今日から第16回日本在宅医学会が浜松で開催されます。診療と往診を終えて最終 [続きを読む]
世の中におひとりさまは、沢山おられます。また、おひとりさまの在宅手前の人も [続きを読む]
毎日、何人かの「認知症のおひとりさま」を訪問します。家族への説明が無 [続きを読む]
地域には民生委員さんがおられます。民生委員さんには今後、さらに大きな役割が [続きを読む]
ソチ五輪は、想像以上の感動を残してくれました。閉会式が終わり、名場面集を見 [続きを読む]
ソチ五輪は感動の連続でした。メダルを取った選手も、届かなかった選手も沢山の [続きを読む]
乳がんが全身に転移したおひとりさまの女性を紹介されました。股関節の骨にも、 [続きを読む]
独居の80歳代の男性の在宅医療を依頼されました。さっそく往診するとボロボロ [続きを読む]
病院嫌いだという80歳代の女性の在宅医療をあるケアマネさんの知人から依頼さ [続きを読む]
ヒートショックという言葉を知っていますか?ヒートショックとは、急激な温度変 [続きを読む]
おひとりさまの居場所には、二通りあります。持家と賃貸住宅。尼崎には、賃貸住 [続きを読む]
孤立のことを書きながら、山梨県が大雪で孤立しているとの報道を知り、心を痛め [続きを読む]
大雪で物流が停滞したり、往診ができなくなったりした地域があるのではないかと [続きを読む]